hidekyun9のブログ

いままで色んな人に助けられた。これからは色んな人の助けになりたい。

迷った時の決断方法

今日は何か決断する時の僕なりの決め方をお教えします。

皆んなは物事の決断する時に何か判断基準みたいな物がありますか?

僕の決め方は結論から言うと自分の思った事の逆をするようにしています。

f:id:zukyun9:20240526165328j:image

何か思いついたり、誰かにお願いされたりで今やるの面倒くさあなぁって思ったら、今やります。

 

調べ物があれば、面倒くさいから明日にしようと思ったら今日します。

 

出来るだけ自分が嫌とか面倒だなぁって言う方を選んでいます。全部が全部では無いのですが!

 

聞いた所によると人間って嫌な事から逃げようとするみたいです。

 

ただ、一部の成果や結果を出している人で、

例えばスポーツ選手だとか経営者だとか芸能人で有名な人の殆どが一般的にやりたくない努力を重ねて結果を出していると聞きます。

 

反復練習、誰もやりたがらない仕事をするなどで下積みをした結果成功している人が多いです。

 

僕は一般人で今まで頑張って来ましたが嫌な事を率先してやってはおらず、また避けれるなら避けていました。

 

結果的に色んなチャンスがあったのに本能的に嫌な事を避けていた為、一般的にしか稼げないサラリーマンとなってしまいました。

 

このままではあかんと思い、今新しいスキルを身につける為に頑張っていますが、その中でも嫌だなぁって思ったら逆の決断をして今までの自分を超えて行こう変えていこうと思います。

 

もし、決断に迷った時は試しに嫌だなぁって思う方を選んでみて下さい。

それによって今までとは違う未来、人生になって行くかもしれない。

 

ただ、身体に大きな負担がかかる、メンタルが壊れる恐れがある場合は逃げてください。

健康、メンタル、身体が一番大事なので!

今日も一日楽しもう!